Safariで開いているページをブックマークやリーディングリストに追加するには、共有ボタンにある「ブックマークを追加」や「リーディングリストに追加」をタップします。しかし、共有メニューに1Passwordや翻訳ツールなど色々とボタンを追加していると、目的のボタンを探すのが、面倒だったりします。そこで今回はそんなときに便利なテクニックを紹介します。
面倒なブックマークやリーディングリストの追加が簡単に
ブックマークやリーディングリストに登録する一般的な方法は、共有ボタンをタップして「ブックマークを追加」や「リーディングリストに追加」を選択します。
![共有メニュー](//kotonova.com/wp-content/uploads/2016/01/8fee6f06e3b26a830edfb4d061ccbac5.png)
これが一般的な方法ですが、実は「ブックマーク」ボタンを長押しして、ブックマークやリーディングリスト、共有リンクへの追加メニューを表示させることができます。
![追加メニュー](//kotonova.com/wp-content/uploads/2016/01/5b1e119a08ca733b1e338f1eb6f187e2.png)
この方法を使えば、いちいち共有ボタンをタップして「ブックマークを追加」や「リーディングリストに追加」を探すという手間を省くことが出来ます。拍子抜けするくらい簡単な方法ですが、覚えておくと便利かと思います。