写真や音楽などのメディアファイルを表示させるのに便利なFinderのアイコン表示。写真であればサムネイル、音楽であればアートワークが表示されるので、ファイルを開かなくても中身を把握することができます。そのままでも便利ですが、設定を少し変更するだけでより便利に使うことができます。
Finderのアイコン表示でファイル情報を表示させる方法
初期設定では画像のサイズや再生時間などの情報は表示されませんが、「表示オプション」を変更することで、画像サイズや再生時間、項目数などを表示することができます。
写真の場合、画像サイズ
音楽の場合、再生時間
フォルダの場合、項目数

ファイル情報を表示させるには、情報を表示したいフォルダを開きアイコン表示に切り替え、コンテキストメニューから「表示オプションを表示」を選択します。

すると、下図のようなウインドウが表示されますので、「項目の情報を表示」にチェックを入れます。

設定は以上です。これでアイコン表示のときに画像サイズや音楽の再生時間、フォルダに格納されている項目数などが表示されるようになります。
初期設定でも便利なアイコン表示ですが、「項目の情報を表示」にチェックを入れておくだけでより便利に使うことができます。ファイルの把握などに役立ちますので、ぜひ、お試しください。