iBooksで自炊した本を読む場合、iTunesのブックから転送することができます。今回はi文庫S/HDやKindleなどサードパーティ製のアプリに自炊した本を転送する方法を紹介します。
iBooks以外のブックリーダーに自炊した本を転送する方法
iBooksを利用する場合、iTunesのブックから転送しますが、サードパーティ製アプリの場合、Appから転送します。
i文庫S/HDに転送する方法
iTunesで転送するiPhone/iPadを選択し、Appを開きます。

次にAppメニュー内にある「ファイル共有」の中にあるブックリーダーアプリを選択し、「追加」をクリックします。

ファイルの選択画面が表示されますので、転送するファイルを選択し、「追加」をクリックします。※i文庫S/HDは、フォルダごと追加できますが、Kindleはフォルダの追加はできません。

ファイルのコピーが終わると、下図のようにブックリーダーアプリの中に転送したファイルが表示されます。

iPhone/iPad側でアプリを立ち上げると、ファイルが転送されてますので、「編集」>「選択」>「完了」の手順で本棚に登録する本を選択します。

最後に登録する本棚を選択します。

登録が終わると、本棚に転送した本が登録されます。

Kindleの場合、「ドキュメント」の項目に転送したファイルが表示されます。※ファイル転送の手順はi文庫S/HDと同じです。

以上、Kindleやi文庫S/HDなどiBooks以外のブックリーダーに自炊した本を転送する方法でした。iBooks以外のブックリーダーを使って自炊した本を読む場合はぜひ、お試しください。
i文庫Sカテゴリ: ブック
価格: ¥250(2015/04/03 23:34時点)
i文庫HDカテゴリ: ブック
価格: ¥840(2015/04/03 23:34時点)