信じれば効果はある「手のツボ」
指で押しただけで効くのかイマイチ信用できないツボですが、プラセボ効果もあるので効くと信じて押しましょう。ツボを押すことに意識を向けるのが重要です。ちなみにツボを押すときは親指で3~5秒間押しましょう。ちょっと痛いくらいがベストです。
イライラを軽減させる
ストレスに効くのが「液門」と呼ばれる手のツボ。薬指と小指の水かきの骨に近いところ(手の甲側)が液門と呼ばれるツボで、副交感神経を活発にさせることでストレスや鎮静の効果が期待できます。
ホルモンバランス
小指の指先に近い関節の手のひら側に「腎穴」があり、ホルモンバランスを整える効果があります。ダメージヘアやむくみ、シミを薄くするなど美容効果が期待できるツボです。
やけ食い」ならぬ「解消食い」
ストレスを食べることで解消する方法は一般的であり、多くの人がその効果を実感してます。もちろん大量に食べてしまうのは体重の増加の原因となり、さらなる悩みを呼んでしまうのでダメですが、適度な量であれば問題ありません。また、食べる物も無塩ナッツやドライフルーツといった普段摂取していない栄養素を含む物をチョイスすれば一石二鳥です。
デスクに動くものを置く
視覚はストレスに大きな影響を与えます。特にデスクワークで長時間ディスプレイを見ていると、目の疲れや肩こりの原因になります。家族の写真や好きな場所の写真を置いても効果がありますが、ミニアクアリウムのような「動き」のあるものだとより効果があります。気分転換にもなりますし、考え事の際にやり場のない視線対策にも効果的。ミニアクアリウムに水草で緑を足すのもアリです。
グッズに頼ってみる
デスクワークによるストレスは多くの人の悩みです。それだけ需要があるので、デスクで使える小型のストレス解消グッズにも色々あります。握って楽しむグッズや健身球のように手を動かすものがあるので自分に合ったグッズを見つけましょう。知恵の輪のようなパズルやマグネットボールなど、遊べるグッズも効果的です。ちなみに個人的には適度に難しい「健身球」がオススメです。
香りはストレス解消に役に立つ
記憶にも関係すると言われている「嗅覚」。その嗅覚を刺激する「香り」は自律神経にも大きな影響を与えます。まだ治療法として確立はしていませんが、一部の国ではアロマ外来があったり薬として処方されるなど積極的に活用されています。アロマキーホルダーやアロマネックレスなど外出先でも手軽に楽しめるグッズを利用して楽しみましょう。
ゼラニウム
ローズに似た香りを持つことで「ローズゼラニウム」とも呼ばれています。鎮静効果や抗うつ、気分の高揚など、不安感を持っているときに効果があります。
ベルガモット
柑橘系の中でも特にフルーティなのが「ベルガモット」です。リフレッシュ効果が強いので気分転換したいときにオススメです。
コーヒーの香り
アロマではありませんがコーヒーの香りにはリラックス効果があります。コーヒーは飲まないけど香りは好きだ、という方も多いですからね。もし飲めないならコーヒーを飲む人がいるときに香りだけ嗅がせてもらってください。
小さなことでも気分転換になる
他にもちょっと掃除したりトイレに立つだけでも気分転換になります。ストレス解消に重要なのは「仕事以外のことを意識する」という点なので、どんなことでもストレス解消になり得ます。
最近はスマホアプリにもストレス解消系ゲームがあり、手軽かつ色々な種類が楽しめるので試してみましょう。ただし、ゲームに夢中になると余計に仕事が増えるのでほどほどに。