コトノバ

iPhoneの写真をMacに移動して、ギガ単位で容量を確保する方法

iPhoneの写真をMacに移動して、ギガ単位で容量を確保する方法
iPhoneでアプリをダウンロードしたり、iTunesで音楽を購入したり、普段から何の気も遣わず使っていると、空き容量がどんどん少なくなっていきます。気づいたら空き容量が足りなくてOSのアップデートもできないという人も多いのではないでしょうか。iPhoneの空き容量を節約する方法は多々ありますが、今回は大きく容量を確保できる写真データを使った節約法を紹介します。

写真をMacに移動して空き容量を増やす手順

  1. MacにiPhoneの写真を取り込む
  2. iPhoneのカメラロールをすべて削除する
  3. 最近削除した項目を削除する

1. MacにiPhoneの写真を取り込む

まず、MacとiPhoneをUSBケーブルで接続して、iPhotoを立ち上げます。※初期設定では自動で起動します。 すると、下図のように写真の読み込み画面が表示されますので、「X枚の写真を読み込む」をクリックして、写真を読み込みます。 写真を読み込む ※ 上図のような写真の読み込み画面が表示されない場合、iPhotoのサイドバーにあるデバイス欄に表示されているiPhoneを選択します。

2. iPhoneのカメラロールをすべて削除する

iPhone内の写真がすべてMacへコピーされたら、iPhone内の写真をすべて削除します。下図のようにiPhoneで写真を選択して、削除するもの良いですが、写真の数が多いと大変な作業なので、iPhotoで削除します。 iPhoneで写真を削除 iPhotoのサイドバーにあるデバイスに表示されているiPhoneを選択すると、「iPhoneから写真を削除」という項目が表示されますのでクリックします。 iPhotoで写真を削除-1 すると、確認メッセージが表示されますので、そのまま、「写真を削除」をクリックします。これで、iPhotoに読み込み済みの写真をすべて削除されます。 iPhotoで写真を削除-2 実際にiPhoneの写真を確認してみると、下図のようにすべての写真が「最近削除した項目」へ移動していることがわかります。 iPhoneのアルバム

3. 最近削除した項目を削除する

iOS8以降、削除した写真はすべて「最近削除した項目」で30日間保管されたのち端末から削除される仕様になっているため、写真をただ削除しただけでは、容量を確保することはできません。 「最近削除した項目」をタップして完全に削除しましょう。「選択」>「すべて削除」>「X枚の写真を削除」の流れで完全に削除することができます。 最近削除した項目を削除 これで、空き容量の確保が完了です。実際にiPhoneの容量を確認してみると、削除前の1.2GBが177MBになっていることがわかります。

移動する前

移動する前

移動した後

移動する後

おまけ

iPhoneの容量は増えたけど、写真が見れなくなるのは不便という人も多いかと思います。そんなときは、iTunesを使って、写真を同期すると良いかと思います。 iTunesの写真同期 「選択したアルバム、イベント、および人々」を選択すれば、iPhoto内の写真の一部を持ち歩くことも可能です。 普段、閲覧しない写真をMacに移動しておくことで、iPhoneの空き容量を大幅に増やすことができます。空き容量が残り少ないという人はぜひ、お試しください。