Macのディスプレイを一瞬でスリープ状態にする方法
「システム環境設定」>「Mission Control」にアクセスし、右下にある「ホットコーナー」をクリックします。
任意のコーナーで「ディスプレイをスリープさせる」を選びます。※ ディスプレイのスリープ以外にもデスクトップを表示したり、通知センターを開いたりすることもできます。
あとは、設定したコーナーにマウスカーソルを合わせるだけです。すると、下図のようにマウスカーソルをコーナーに持っていくだけでディスプレイがスリープ状態になります。
カフェなどでの作業中、ちょっと離席するときにも役立ちます。設定しておくと便利な機能なのでぜひ、お試しください。