コトノバ

もしかして自分の汗って臭い?汗のニオイの原因とその対処法

もしかして自分の汗って臭い?汗のニオイの原因とその対処法

汗というのは様々なタイミングで出るものですが、そのニオイというのは中々自分ではわかりません。しかし最近では「スメルハラスメント」という言葉もあるくらいなので、できる限り気をつけたいですよね。

そこで今回は「なぜ汗が臭いのか」「臭い汗を改善する方法」を紹介します。

汗は2種類ある

そもそも汗には2種類あります。エクリン腺と呼ばれる部分から分泌される汗と、アポクリン腺から分泌される汗です。

アポクリン腺は聞いたことのある方も多いと思いますが、2つの違いをご存じでしょうか。

一般的に運動をしたときにかく汗はエクリン腺から分泌されます。エクリン腺から分泌された汗は基本的に無臭です。しかしアポクリン腺は脇や陰部にしかない汗腺で、こちらから分泌された汗は独特のニオイがあります。いわゆるワキガ臭ですね。

しかし実はエクリン腺から出る汗がニオイの原因になるケースもあるんです。アポクリン腺の改善は手術しかないため、今回はエクリン腺の汗のニオイに焦点を当てます。

汗のニオイの原因と対処法

運動不足

現代人にとって切っても切れない問題が運動不足ですね。日頃の運動不足に危機感を感じつつも行動に移せていない方は多いのではないでしょうか。

運動が不足すると汗をかくことが少なくなり代謝が悪くなります。代謝が悪くなると血中に老廃物が留まりやすくなり、たまに汗をかいたときに一気に外に出ることになる、これがニオイの原因です。汗をかくとベタつくなら要注意ですね。

運動不足によるニオイの対処法は運動するしかありません。適度に汗をかける有酸素運動です。毎日汗がダラダラになるほど運動しろとは言いませんが、定期的に汗を流せるような運動を心掛けましょう。

食事

汗のニオイには食事の内容も関係しています。これは食事に含まれるタンパク質が菌を繁殖させる原因となるからです。

つまり食事で摂りすぎたタンパク質が汗とともに対外に排出され、それが皮膚表面にいる常在菌を増やす原因になっているわけです。

常在菌が繁殖する原因となる栄養素はタンパク質や脂質で、肉や揚げ物ばかり食べていると汗のニオイが臭くなる可能性があります。

対処法としてはバランスいい食事を心掛けること。また、野菜にはニオイを抑える効果があるので野菜を積極的に食べるのもオススメです。

汗をかいたときの対応

「食事」で紹介したように汗が常在菌を繁殖させる原因となります。つまりかいた汗をそのままにしておくことがニオイの原因にもなるのです。

汗をかいたらできるだけタオルやハンカチで拭くようにしましょう。乾いたタオルだと体温調節に必要な汗も拭ってしまうため、できれば固く絞ったタオルで拭くのがベストですね。

シャワー生活

湯船につかることは疲労回復以外に老廃物を排出させる効果もあります。しかしシャワーでは体内の老廃物を排出しきれません。そのためできるだけ毎日入浴することが大切です。

老廃物の排出には長風呂の必要はありません。10分くらいの短い時間の入浴でもちゃんと効果はあります。もし入浴が苦手であれば半身浴でもOKなので、シャワーで済ませることは避けましょう。

便利なグッズも色々

上記で紹介したのは主に生活スタイルについてですが、最近は制汗グッズや消臭インナーなど汗対策に有効なものが色々あります。

生活スタイルを変えるのは中々難しいと思うので、消臭グッズなどから試してみてもいいかもしれませんね。

また、衣類の洗濯が甘いとこれもまたニオイの原因になる可能性があります。定期的に漂白剤を使ったり少し強い洗剤を使ってみたりと工夫してみてください。

汗の分泌を抑えることは不可能ですが、汗が臭いと周りにも迷惑をかけているかもしれません。規則正しい生活スタイルを心掛けて、サラサラで無臭の汗をかけるようにしましょう。