コトノバ

なんで足がむくむの?むくみの原因とその解消法とは

なんで足がむくむの?むくみの原因とその解消法とは
朝は楽々入ったブーツが夕方にはキツくなる。そんな経験はありませんか? それは「むくみ」が原因ですね。おそらく多くの方が一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 むくむタイミングは人によって違いますが、夕方などの1日の終わりにむくみやすい方が多いと言われています。ではなぜむくむのか、そしてその解消法にはどんな方法があるのかを紹介していきましょう。

むくみの原因とは

多くの女性の悩みとなっているむくみ。その原因は多岐にわたります。

慢性的にむくむケースではなにかしらの病気を疑う必要がありますが、一時的なむくみの場合は「長時間同じ姿勢」だったり「冷え性」が原因の可能性が高いですね。

しかしなぜ姿勢や冷え性がむくみの原因になるのか。それは血行の問題です。

そもそもむくんでいる場所というのはいつもより膨らんでしまっていますよね。それは血行が悪くなり水分や老廃物が溜まっていることで引き起こされています。つまり血行を悪くするようなことをすれば、なんだってむくみの原因になり得るわけですね。

また、むくみの原因としてもう1つ有名なのは「塩分の摂りすぎ」です。塩分は通常であれば摂りすぎた分はカリウムによって体外に排出されますが、ナトリウムが多すぎてカリウムが足りなくなると代わりに水分を取り込んで薄めようとします。そうなると体内の水分が増えてむくみとなるのです。

つまり一時的なむくみの多くは「血行不良」か「塩分過多」が原因ということですね。

これで改善!むくみの解消法

マッサージやストレッチ

長時間同じ姿勢でいることが原因の血行不良のむくみには、マッサージやストレッチが効果的です。あくまで同じ姿勢でいたことが問題なので比較的解消しやすいでしょう。

オススメは、

・足の指でグーパー

・座ったままかかとを上げ下げ

・座ったままつま先を上げ下げ

・足首をぐるぐる

・ふくらはぎ~太ももを揉む

などです。マッサージなんて面倒!という方は手っ取り早く散歩するのもオススメですね。

カリウムの摂取

塩分過多タイプなら足りないカリウムを補充してあげると改善します。サプリメントで摂ってもいいですが、余計な出費にもなるのでできれば食事で摂れるようにしましょう。

カリウムを多く含むのは以下の食品です。

・野菜(パセリ、アボカド、ほうれん草(生)など)

・豆類

・果物

カリウムは水溶性なので生で食べられるものかスープにして食べられるものがオススメです。そのため芋類もカリウムを多く含んでいるのですが、調理方法を工夫しないと摂取できません。

また、この他にもタンパク質やビタミン・ミネラルなど様々な栄養素がむくみに有効です。むくむからといってカリウムばかり摂ったりせず、バランスのいい食事を心掛けてくださいね。

日頃からの運動

血行不良は加齢や運動不足が原因のこともあります。特に運動不足は血行を悪くすることで有名ですよね。とはいってもジョギングのようにハードなものは必要なく、ヨガやストレッチなどでも血行促進が期待できます。デスクワークの方は特に運動不足になりやすいので、スクワットやカーフレイズといった足の筋肉を鍛えるトレーニングを適度に行っておきましょう。

ふくらはぎは第2の心臓とも言われるほど重要な部分で、血液を送り出すポンプの役割を持つふくらはぎを鍛えれば冷え性の改善も期待できますよ。

適度に運動しよう

むくみの解消法は色々ありますが、現代人がむくむ原因の多くは運動不足でしょう。運動すれば体内の塩分も減るので多少摂りすぎても解消できます。しかし最近はデスクワークが増えて、運動するタイミングといえば家から電車まで。これではむくむのも当然ですよね。

毎日じゃなくてもいいので、適度な運動と塩分を摂り過ぎない食事を意識してむくみを改善しましょう。